昨日、11/11ポッキーの日にクリエイト・レストランツ・ホールディングスより株主優待が到着しました!
クリエイト・レストランツ・ホールディングスについても、我が家では3名名義で保有していますので3通届きました。
まずは配当金。100株あたり600円。
1,100円台で保有しておりますので0.5%位の利回りで、年間1%位です。
預金の利息よりは良いかなレベルです。
待ちに待った、株主優待お食事券500円×6枚×3名分ですので、合計9,000円です!
ちなみに、このお食事券につきましては、同封されている店舗での利用が可能です。
全211ブランドの店で使えるのですが、関東・関西は色々な業態があるものの、地方ではほんの数店舗でしか利用できません。
近場で使うなら、しゃぶ菜かデザート王国くらいです。
しゃぶ菜については、すかいらーくの株主優待でしゃぶ葉に行きまくったおかげでしゃぶしゃぶはかなり飽きているので、消去法でデザート王国で利用することになりそうそうです。
ちなみに、今回から200株以上を権利獲得3回継続保有すると+1,500円ずつ年合計3,000円多くもらえるようになるようです。
現在家族3名、1,100円台で合計300株保有ですので、約360,000円位の投資額ですので、上記の権利を得るには700,000万円オーバーとなるので費用対効果考えるならどうでしょう・・・
ちなみに、利回り計算すると
投資額:120,000円
配当:600円
優待:3,000円お食事券
3,600/120,000×100%=3%!
年間で換算すると6%です!
ちなみに、クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株価はこんな風に動いています。
一時、結構含み益が出ていましたが、放置していたら行って帰ってきました。
もともと優待目的で保有しているので良いのですが、利用できる場所を考えると利確してすかいらーくでも買えばよかったかと思っています。
とりあえずもうしばらく放置してみます。